
- 患部だけでなく全身バランスが整う施術とは?
- 神経の乱れをリセットするAMCT療法
- プレッシャーを解消するエネルギーヒーリングとは?
- カラダの声を聴く検査でオーダーメイド施術を実現
- 再発予防のためのポイントを伝授!
- 100%のパフォーマンスを発揮する秘訣は?
- 練習を無駄なく結果に結びつけるコツ
- スポーツ障害を練習しながら治すには?
施術を受けられた方の感想
- 京都スポーツ整体院 体験談①『シーズンベストが出ました!』
1年前から腰が痛かったけど、治療してもらってからすぐに痛みがなくなった。
次の日の練習はビックリするほど走れた。
治療してから2日後に大会があって、不安だったけど、シーズンベストが出てメチャクチャ嬉しかった。
今まで痛すぎて全然走れてなかったのに、今は何も痛みを感じないで走れるからホンマに嬉しい。
京都市 西京区 山本敬之さん/中学生/陸上(短距離)
※あくまで個人の感想です。結果には個人差があり、100%の効果を保証するものではありません。
- 京都スポーツ整体院 体験談②『腰痛がなくなりました!』
初めて来院してから約1ヶ月で腰痛が治って感じなくなるくらいまで完治しました。
この病院にくるまでは、たくさんの病院に行っても治る目処は立たず、「もうサッカーは出来ないかもしれない」と言われたこともありました。
1回施術してもらってからすぐに練習できるようになって、とてもうれしくて、腰痛の痛みは一切でず、試合にもでられるようになりました。
2回目からは練習するときに出る足首の痛みなどを見てもらっています。ここに行った次の日は、体に一切痛みがない状態で練習や試合に取り組めています。
ありがとうございます。
向日市 本村遼太さん(仮名)/高校生/サッカー選手
※あくまで個人の感想です。結果には個人差があり、100%の効果を保証するものではありません。
- 京都スポーツ整体院 体験談③『ケガの怖さもなくなりました!』
サッカーと駅伝を一緒にしていて、かかとが痛くなりました。
かかとが地面につけられないくらい痛みがあったけど、この病院にきて、たったの一日で普通にダッシュなどができるようになりました。
ぼくは、すごくそこら中が痛くなります。それはずっとカラダの問題だと思っていました。
でも、「ストレス」「気持ち」などの影響もあると言われて、そこらへんも治療してもらい、「楽」になりました。
おかげで最近全然ケガをしません。今はケガの怖さもなくなりました。
南丹市 鳥谷浩次さん(仮名)/中学生/サッカー&駅伝
※あくまで個人の感想です。結果には個人差があり、100%の効果を保証するものではありません。
- 京都スポーツ整体院 体験談④『すごく楽になりました!』
肩こりで昔から悩んでいたのですが、治療してもらってすごく楽になりました。
お姉ちゃんの先輩ということもあり、頼みやすくて助かります。頭痛も楽になって、スポーツに打ち込めます。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします!
大阪府守口市 工藤さつきさん(仮名)/大学生/クライミング選手
※あくまで個人の感想です。結果には個人差があり、100%の効果を保証するものではありません。
- 京都スポーツ整体院 体験談⑤『足のダルさがすっきりしました!』
ずっと変な感じだった足全体のだるさがスッキリとれました。
ここに来るまで、少し体調が悪かった気がしたのですが、終わってから体がリフレッシュされた感じでした。
これでレースがんばれそうです。ありがとうございました。
京都市西京区 三宅久徳さん(仮名)/20代男性/競輪選手
※あくまで個人の感想です。結果には個人差があり、100%の効果を保証するものではありません。
※画面上でも読みやすいように、漢字・平仮名・改行などは一部調整しています
従来のスポーツ整体院との4つの違い
①心と体の両面を整える
あなたの痛みが治らなかったのは、カラダだけを整えようとしてきたからかもしれません。
私たちのカラダの問題は、ロボットのように部品を修理すればOKというほど単純ではなく、ココロの問題(ストレス、トラウマ、思い込み、イメージなど)が密接に関わっています。
骨格や筋肉などカラダを整えるとともに、ココロの面からも不調の原因を取り除くことで、治癒までのスピードは飛躍的にアップします。
②自力で治れるカラダを目指す
私たちのカラダには「自然治癒力」と呼ばれる自己修復システムが備わっています。
そのため、本来なら腰の痛みも足首の違和感も自然に治るのです。
いつまでも治らないのは、何からの原因で治癒力が弱り、自然治癒力<練習によるダメージの状態が続いていることを意味します。
痛くなるたびに整体院に通っても、あなたの治癒力が弱っているという根本的な問題が解決されないことには何度でも痛みは再発します。
当院では、目の前の症状にとらわれるのではなく、多少の痛みなら自然に治るような治癒力の強いカラダを取り戻すことを目標に施術をおこないます。
③パフォーマンスUP
一般的に、スポーツ整体といえば「ケガを治す」というイメージがあるかもしれませんが、
京都スポーツ整体院に寄せられるご相談の何割かはパフォーマンスUPについてのお悩みです。
あなたのパフォーマンスが伸び悩んでいるのは「努力不足」ではなく、カラダの問題が原因かもしれません。
あまり知られていませんが、ストレスやゆがみなどの影響で、本来の動きができないカラダになってしまっているというケースがあるのです。
この場合、その原因を取り除くと、自然とパフォーマンスは向上します。
④メンタルケアも可能
心と身体を整える当院ならではのサポートとして、アスリートのメンタル面の悩みについてもご相談いただけます。
どの競技においても、ベストパフォーマンスを発揮するためにメンタル面を整えておくことが重要であることは言うまでもないでしょう。
よくあるご相談の例としては、
- プレッシャーを克服したい
- 苦手意識から解放されたい
- トラウマの解消したい
- モチベーションUP
- 人間関係のストレス解消
などですが、この他にもアスリートのメンタル面に関するあらゆる悩みについてご相談可能です。
※メンタルケアは、スポーツ整体とは別コースになります
どんな競技のスポーツ選手が通われているのか?
2019年10月現在では、
【球技系】・・・野球、サッカー、テニス、バレーボール、ゴルフ、ラクロス、フットサル、ソフトボール、卓球 etc.
【演舞系】・・・ダンス、フラダンス、 クラシックバレエ、新体操、フィギュアスケート etc.
【陸上系】・・・マラソン、短距離走 etc.
【武道系】・・・空手、剣道、柔道、弓道 etc.
【その他】・・・バドミントン、クライミング、競輪、水球、競泳、スキー、ボウリング、競技かるた etc.
などの競技にたずさわるアスリートが来院されています。もちろん、上記以外の競技にたずさわる方も気軽にご相談ください。
ごあいさつ
『京都スポーツ整体院』のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
「整体オフィス空流-くうる-」の清原 悠樹と申します。2006年から京都市西京区で治療系の整体院を開いております。
私は、5歳の頃から20年以上に渡り、ラグビー、空手などのスポーツに取り組んできました。
いずれもハードなスポーツなので、ケガも多かったのですが、その中でも「肩の痛み」と「腰痛」には本当に悩まされました。
激しい痛みでまともに動けない。それでも、簡単に練習は休めない。
早く治したくて、あちこちの治療院にお世話になりましたが、残念ながら一向に改善しませんでした。
痛みのせいで思うように練習できず、
技術も上達しない
試合でも勝てない
楽しくない
と、まさに悪循環だったことを覚えています。
私は、スポーツは「楽しむ」ことが最大の目的だと考えています。
“上達すれば楽しい”
“思い通りのプレーができれば楽しい”
“試合で勝利すれば楽しい”
これこそがスポーツの『醍醐味』ではないでしょうか。
その醍醐味を味わうのに、スポーツ障害やメンタル面の悩みは大きな足枷となります。
もし、あなたが慢性的な痛みから解放され、思う存分トレーニングに励めるようになった結果、
さらに技術が上達し、思い通りのプレーが出来るようになり、好成績を残せるようになれば―――そう考えるとワクワクしませんか?
当整体院で、そのキッカケ作りができることを願いつつ、日々の施術にあたっております。
現在の心と体のトラブルを解決し、ベストパフォーマンスを発揮したい!もっと楽しんでプレーできるようになりたい!と、本気で考えておられるあなたとの出会いを心待ちにしております。
当院のスポーツ整体を受けるメリット
即効性が高い

これは、言い換えれば「結果勝負」の整体であるともいえます。毎回毎回、その回の施術における結果に満足してもらえなければ、クライアント様は来なくなってしまわれるでしょう。
「少なくとも○回は通わないと~」などと、悠長なことは言ってられません。
初回の施術から、来院されたときよりも確実に楽になって帰ってもらえるように全身全霊を尽くして施術にあたっています。
その結果、2017年12月現在、92%以上の方には初回から改善を感じていただいております。
リスクの少ない整体

きちんと勉強されている施術者であれば滅多にそのようなことは起こりませんが、残念ながら、力まかせにグイグイ押されたり、強い力で捻られたりして、筋肉や靭帯を痛めてしまったといったケースもゼロではないようです。
京都スポーツ整体院では、そのようなリスクを極限まで減らすべく、可能なかぎりカラダに優しい整体を心掛けております。
筋肉をグイグイ揉みほぐすようなこともしませんし、首や腰を急激にひねるような施術も致しません。
「何をされたかわからないです!?」と言われるくらい、ソフトな整体なので、安心して施術を受けていただけます。
メンテナンスによる再発予防

整体院によるかもしれませんが、当院では痛みがなくても、「メンテナンス」としてスポーツ整体を受けに来られる方が多数おられます。
ポイントは検査です。たとえ痛みがなくても、
・関節の可動域は大丈夫か?
・筋肉のバランスは整っているか?
・神経系の流れに問題はないか?
などを、あらゆる検査によってチェックできます。そして、何らかの異常が検出された場合には、それが痛みにつながる前にリセットします。
痛みが出てから慌てて治療院へ駆け込むのではなく、あらかじめ身体のメンテナンスに努めることで、「スポーツ障害の予防」「怪我のリスク軽減」「トレーニング効率のアップ」など、さまざまなメリットが得られます。
心に対するケアが可能

- 怪我のイメージを消す
- 失敗のイメージを消す
- 恐怖感を解消する
などをいいます。(他にもあります)
心のダメージをケアすると、カラダだけを施術しているより、怪我の回復が早くなったり、パフォーマンスが向上したり、という恩恵を受けられます。
追伸
当院のスポーツ整体は、リラクゼーション系のマッサージ整体ではありません。
また、一般的に行われているように、強い力でグイグイ押したり、バキバキ骨を矯正することも致しません。
本来カラダに備わっている治癒力を最大限に引き出すため、エネルギーレベルから心と体を整える繊細でソフトな施術です。
ちょっと変わった整体院ですが、常識にとらわれず、可能性のあることは何でも試してみたい!という「本物志向」の方にとっては、必ずお役に立てると確信しています。
このホームページをご覧になってピンとこられましたら、どうぞ今すぐご連絡ください。
今月の営業カレンダー

京都スポーツ整体院(整体オフィス空流-くうる-内)
〒610-1152
京都府京都市西京区大原野北春日町857-2
電話番号 050-1386-3826【完全予約制】
営業時間:10時~20時
定休日:日曜日 /駐車場完備